『プロのモデルさんですか?』
いいえ、すべて当店のお客様です。
今という大切な瞬間を、思い出とともに写真で残したい。
ご家族にとって最高のお祝いになるように、
写真撮影からお出かけまでスタジオマックスがトータルにお手伝い致します。
こちらの753 style bookを無料でお届けします!
最新の着物や衣装、ヘアスタイルコレクションなど
様々な七五三情報が知れちゃいます。
お気軽に資料請求ご利用下さい!
七五三で頑張って撮影したお子様達♪ 感動の瞬間を切り取ったお子様のかわいい、かっこいい写真を公開中。
衣裳選びから写真お渡しまでの流れ
Step 1 まずは七五三の情報集め
カタログでじっくり検討
七五三カタログを無料でお送りします。
七五三についての情報を集めましょう。
ご来店予約
早期割引や様々な特典があります。
直接衣装やお店の雰囲気も見れるから安心です。
Step 2 打ち合わせ&衣裳選び
撮影コースの説明をさせていただき、ご希望プランに沿って簡単な打ち合わせをさせていただきます。
その後、撮影に使用する衣裳を選びます。衣裳はどれを選んでもOK。
試着もできるのでじっくりとお気に入りを探してみて下さい。
Step 3 ヘアーメイク・着付
女の子はとびきりキュートに、男の子はキリッとカッコよく大変身!
ヘアスタイル等ご希望がございましたらスタッフまでどんどんお伝え下さい。
女の子は前開きの洋服でご来店下さい。
Step 4 撮影
最初は緊張気味でも大丈夫!楽しく遊びながら撮影します。背景、ポーズを変えて数パターン撮影させ ていただきます。カメラマンが様々な表情を引き出します。
いろんなポーズでカッコよく、かわいく決 めましょう!撮影後は沢山のカットの中からお気に入りの1枚をお選び下さい。
(写真集コースの方は出来上がりをお楽しみ下さい)。
Step 5 お写真お渡し
撮影日から約1ヶ月程で仕上がります(時期により変動します。)
姉妹、兄弟、パパ、ママも
みんなで着物撮影
兄弟、パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんの衣装もご用意!大切なお子様の記念日をみんなでおしゃれに着物コーデ!
分かりやすい料金システム
写真集コースや全データコースなど全てのコース料金とオプション料金のみ!
プロのヘアメイク、着付け
時代の流行やトレントドを常にキャッチしているスタジオマッ クス専属のヘアメイクスタッフが、お子様をかわいく、かっこよく自在に変身させます。
カメラ持込OK
ご自身のスマートフォンやカメラをお持ち頂き、撮影前後ご自由にスナップ撮影をお楽しみ頂けます。
こだわりの背景で
おしゃれに撮影
伝統的なスクリーン撮影だけでなく、おしゃれなセットで自然な雰囲気の撮影を楽しみましょう!
雑誌のモデルのよう
かわいく、かっこよく!
「あの写真の人はモデルさんですか?」と、よくお問い合わせをいただくほど、ご好評いただいているプロカメラマンが常備在中。
MOVIE
七五三
着付
七五三
ヘアーアレンジ
七五三
メイク
Q & A
- 衣裳の数はどのくらいありますか?
- 約200着ご用意しております。
- 予約時に内金は必要ですか?
- はい。撮影の予約で 3,300円~、七五三の衣裳レンタルで5,500円~お預かりしています。
- 撮影した写真のデータはもらえますか?
- 当店はデータの無料サービスは行っておりません。ダウンロード形式で販売
- 衣裳を選ぶのは当日ですか?
-
事前に選んでいただくと、当日すぐに着付やヘア-メイクに入れます。
また、体格が大きい方や小さい方のためにあらかじめお子様のサイズに直してご用意できます。
衣裳選びの時間がとれない場合には、撮影日当日でもかまいません。
また、撮影だけの方で10~11月の予約の場合、外出予約の方が優先となるため事前に衣裳を選んで頂いても当日衣裳が無い場合がございますので、当日お選び下さい。
外出される方は、日にちを決定後、必ず事前に衣裳を選びにご来店下さい。 - 着物に合わせる帯はこちらで選べますか?
-
帯、小物類等は着物の柄や雰囲気に合せて当店担当スタッフがお選びいたします。
また、5歳のお子様の羽織袴に着用する袴も、お子様の身長と着物の柄に合せて当店担当スタッフがお選びいたします。 - 前撮り撮影のメリットはありますか?
-
衣裳チェンジや多ポーズ撮影など、お子様のペースに合わせてゆっくり撮影できます。
10月・11月のお出かけの日も、支度して出かけるだけなので、お子様の負担が少なくすみます。
また、小さいお子様は着物を着慣れなかったり、初めてのことも多いため、前撮りで一度慣れておくことをオススメします。
写真だけの方も、シーズンは大変込み合うため、早めに済ませておくと、割引価格やプレゼントの適用等、とてもお得です。 - こちらで用意するものはありますか?
-
ご用意いただくものはございませんが、女のお子様はヘアーメイクが先になりますので、前開きの服でご来店下さい。
持込衣裳で撮影される方は、こちらをご覧下さい。
[衣裳持込のお客様へ]
以下の内容をご用意いただき、使用日の1週間~3日前までに当店へお持ち下さい(風呂敷または袋に必要なものだけをできるだけコンパクトにまとめた状態でご持参下さい)。
※着物、羽織、長襦袢はお子様のサイズに直してからご持参下さい(当店でも別料金にて裄直しを承っております)。
※お宮参り用の掛け着を七五三で利用する場合には、七五三用に仕立て直してからお持ち下さい。
- 【七歳】振袖 帯 帯板 帯あげ 帯じめ 伊達じめ 長襦袢 しごき 腰ひも3本 三重ひも 箱迫 バック 草履 髪飾り 足袋タオル2本
- 【五歳】羽織着物 袴 帯 長襦袢 羽織ひも 懐剣 腰ひも2本 草履 足袋 タオル2本
- 【三歳】着物 被布 長襦袢 腰ひも2本 巾着 草履 髪飾り 足袋 タオル2本
- 撮影の時間はどのくらいかかりますか?
-
和装、洋装の衣裳を1着ずつ着て撮影した場合、通常1時間くらいです。
写真のセレクトをされる場合には、その時間も追加されます。
着用する衣裳や数にもよりますし、お子様のコンディションでも時間は変わってきます。 - 体調が悪くなってしまった場合は?
- お日にちの変更の場合はキャンセル料はかかりませんので、体調が戻ってから改めてご予約いただければと思います。
- 外出日・時間の変更は可能ですか?
-
可能ですが、変更した日にご予約したお着物がすでに予約済みの場合は他の空いているお着物での外出となります。
また、間近になってのご予約時間の変更はお受けできない場合がございます。 - 前撮りをしないで、お出かけの日に写真を撮りたいのですが、可能ですか?
-
外出される衣裳での撮影は可能です。
但し、ドレスや鎧兜など、衣裳チェンジによる撮影がお受けできないので、もし希望される場合には、別の日、または、当日外出終了後(午後)の撮影になります。 - 外出衣裳レンタルの期間はどのくらいですか?また、衣裳はクリーニングが必要ですか?
-
外出日当日の午後6時頃までの返却をお願いします。
衣裳は、アイロンがけ、洗い、その他、お手入れはなさらずそのままご返却下さい。
もし、汚された場合には、お客様側で修復せずに、汚された箇所をスタッフにお教え下さい。 - 母親の衣裳レンタルや着付はお願いできますか?
-
お母様用のお着物をご用意しております。着付、ヘアーメイクも承っております。
また、お持込み衣裳の着付も可能です。 - 髪が短いけれど、アレンジできますか?
- 襟足が上がる長さでしたら、アップにできます。ウィッグのご用意がありますので、ボリュームアップも可能です。短くても髪の長さに合わせてステキにアレンジ致します。
BLOG
2025.1.20
- Youtube
- ブライダル
- 七五三
- 上尾店
- 成人式
上尾店で成人式の前撮り撮影をされた二十歳のお嬢様・七五三の記念撮影をされた五歳男の子の素敵な笑顔が詰まった撮影風景をご紹介いたします。
こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 新年を迎え早20日…皆様いかがお過ごしでしょうか? お正月や成人式を過ぎてしまうと一月はイベントが少ないな…と感じる方もいるかもしれませんが、一月は七五三後撮り撮影や成人式の後撮り撮影など実は撮影の人気シーズンでもあります! 昨年七五三を迎えたが撮影をしなかった方、振袖や羽織袴で二十歳の成人記念写真を撮影しなかった方など今からでも撮影は間に合いますのでぜひ上尾店で後撮り撮影をしませんか? 現在上尾店では振袖大展示会を開催中で、二十歳の成人式に着ていく振袖レンタルの予約はもちろんのこと、成人式の後撮り撮影で使用する振袖選びも承っております! これから撮影を検討している方はお早めに上尾店までお問い合わせくださいませ。 本日は今年上尾店でご撮影をされたお客様方の撮影風景をご紹介していきます。 本日ご紹介するのは ◆振袖の前撮り撮影風景(二十歳の成人式) ◆五歳男の子の七五三撮影風景 の三本です! 本日ご紹介する動画は上尾店のSNSサービスの一つ「撮影風景動画サービス」で撮影させていただいたもので 七五三・成人式・卒業式・ブライダルなど様々な撮影で、ヘアメイクや着付等のお支度風景やスタジオ内での撮影風景をお客様専用のオリジナルムービーとして作成するサービスです。 作成した動画は上尾店のYouTubeチャンネルでいつでも自由にご覧いただくことができ動画撮影・作成・閲覧は全て無料でさせていただいております。 撮影当日の思い出が写真以外に動画でも残せるこちのサービスはたくさんのお客様にご好評いただいております。 撮影をされたお客様が撮影日当日の思い出を振り返ることができるのはもちろんのこと、撮影に来られなかったご家族様や祖父母様へ動画でお披露目ができるのでおすすめのサービスです。 「撮影風景動画サービス」は毎月先着順のサービスとなりますのでご希望の方は撮影をお申込みの際に上尾店スタッフにお問い合わせくださいませ。 五歳男の子の七五三撮影風景 まず最初にご紹介するのは七五三撮影をされた五歳男の子の撮影風景です。 はっきりとしたお色がよく似合う元気な男の子で赤いテールコートはとってもおしゃれな着こなし。 帽子を持ったポーズはモデルさん顔負けのかっこよさでした! 着物(袴)は鮮やかなブルーでこれまたよく似合っていて、五歳らしい可愛い笑顔もたくさん見られました。 最後は着物(袴)を着た三人のお兄ちゃんとのきょうだい写真、パパママも揃って家族写真も撮影させていただきました。 シャイでなかなか笑わないお兄ちゃんたち…上尾店スタッフも笑顔を引き出せるようあの手この手と手を尽くしました! 最後まで笑顔でよく頑張りましたね。家族の絆を感じる素敵な七五三撮影でした。 二十歳のお嬢様の振袖前撮り撮影風景 最後にご紹介するのは先日二十歳の成人式を迎えたお嬢様の振袖前撮り撮影風景です。 赤・白・黒のシンプルな配色に大胆な梅の花と矢絣模様の帯という個性的な振袖をまるでモデルさんのように美しく着こなしていたこちらのお嬢様。 この日はペットのワンちゃん2匹とも仲良く撮影をしました! 2匹ともすごくお利口さんでお嬢様の自然な笑顔も引き出してくれたので一人撮影の時とは雰囲気の違う、可愛い写真もたくさん撮影できました。 成人式当日もお気に入りの赤い振袖でたくさん楽しめましたでしょうか? この度はご成人おめでとうございます! 二十歳のお嬢様の振袖前撮り撮影風景 最後にご紹介するのは先日二十歳の成人式を迎えたお嬢様の振袖前撮り撮影風景です。 ネイビーに赤や黄色、グリーンなど様々な色が入った現代的でオシャレな振袖を美しく着こなしていたこちらのお嬢様。 ショートヘアにはゴールドピンや金箔などを合わせ、ネイルまでこだわって洗練されたお仕上がりでした! かっこいい系のお嬢様と思いきや笑顔も可愛くて遊び心あるポーズなどもたくさん撮影させていただきました。 成人式当日は前撮り撮影時と違うネイルチップを付けられていてより一層可愛いお仕上がりでしたね。 この度はご成人おめでとうございます! 1月も七五三・成人式の後撮り撮影受付中です! 本日は上尾店で二十歳の成人式の前撮り撮影・五歳の七五三撮影をされたお客様方の撮影風景をご紹介いたしました。 【1月の七五三後撮り撮影】 撮影料¥3300+写真1枚¥6280~ レイアウトやデザインにこだわった写真集コースや、写真を手軽に楽しめるデータコースなど残し方は様々! 着物・袴だけでなくドレスやタキシード、かぶと、舞妓着物など100着以上~好きな衣裳を選んで七五三記念写真が残せます。 七五三後撮り撮影はゆったり撮影ができる1月中がおすすめです。 七五三撮影プランはこちらからご覧いただけます 【1月の成人式後撮り撮影】 振袖での成人式後撮り撮影→振袖レンタル+お支度¥25300+写真1枚¥9900~ 羽織袴での成人式後撮り撮影→羽織袴レンタル+お支度¥11000+写真1枚¥9900~ 2025年1月の成人式が終了した直後のため、選べる振袖や羽織袴が一番多いのが一月! 振袖約300着・羽織袴約100着~お好きな着物で二十歳の記念写真を残せるチャンスです。 振袖選びができる振袖大展示会は2/2(日)まで開催中ですのでお早めにお問い合わせください。 振袖レンタル・振袖後撮りプランの詳細はこちらからご覧いただけます 羽織袴レンタルプラン・羽織袴後撮りの詳細はこちらからご覧いただけます ご来店予約は電話・HP・公式LINE等より承っておりますのでお気軽におお問い合わせくださいませ。 皆様のご来店心よりお待ちしております。 スタジオマックス上尾店でした。 店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】
2025.1.18
- Youtube
- 七五三
- 太田店
- 成人式
- 記念
太田店でふりそで大展示会を開催中です!2025年最初に太田店で撮影した振袖前撮り、七五三記念、ペット撮影を一挙公開。素敵な思い出を撮影させていただきました。
こんにちは太田店です☺ 本日は振袖大展示会初日です! 早い段階からご予約いただきありがとうございます🌸 お嬢様にとって最高に素敵な一着に出会えるようにスタッフ一同頑張ります💪 本日の振袖展示会のご見学の空き状況ですが… ・15:00 ・15:30 ・16:00 ・16:30 のお時間に空きがございます。 急遽、振袖を見たい!ってなった場合は一度太田店へお問い合わせくださいませ♪ では2025年に撮影したみなさまを一挙紹介していきます🌸 成人:振袖前撮り撮影 1月6日に振袖前撮りに太田店へお越しいただいたYUZUKIさん*+ 一目惚れで決めたこの黒い振袖、実は池田イライザさんの振袖なんです♡ 前撮りの時もウキウキわくわくしていたYUZUKIさんが本当に可愛くて何度も太田店スタッフたちが「可愛い…」とこぼしていました。 また、スタッフ同士の指示にも律儀に「はい!」と返事もしてくれて本当に素敵なお嬢様でした☺ 七五三:七歳記念写真 次は1月4日に太田店で七五三記念撮影に来てくれたANNAちゃん💛 最初はちょっぴり緊張気味だったけど撮影していく内にどんどん太田店スタッフと打ち解けてくれました! 少し恥ずかしがり屋さんでお父様が撮影の様子を見に来ると照れてて可愛いかったです☺ 鞠を持っての撮影の時は上手にキャッチしてくれる姿を披露してくれましたー! 撮影、お疲れ様でしたっ ペット:記念撮影 ラストは太田店にペット記念撮影に来てくれたHIKOくん! 1月9日にお正月っぽい雰囲気で撮影したいとの事で早速撮影させていただきました☺ 衣装は獅子舞姿&ヘビのモコモコ着ぐるみ! とってもいい子なHIKOくんは撮影中はジッとしていました。 結構緊張してた様子でしたがオヤツが目の前に来るとおいしそうにモグモグ♡ お座りも伏せも上手にできました! 時々フライングお手も可愛かったのに撮影のタイミングを逃してしまいました… 撮影お疲れ様でした~♪ 新春振袖大展示会 本日から開催されている振袖大展示会ですが、2月2日までのご来店で豪華特典が付いてきます! まず… ①豪華抽選会で金券GET! 特賞は3万円分のJTB旅行券です🎫 ②選べる割引特典! 最大¥90,000オフも夢じゃない!? ※条件あり ③来店時高校生のお嬢様に高校卒業写真をデータでプレゼント! 制服+袴姿の2ポーズプレゼントです♡ その他にもご予約特典が満載 詳しくはホームページの特設ページをチェックするか太田店へ直接お問い合わせくださいませ♪ 店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】
2025.1.17
- Youtube
- ブライダル
- 七五三
- 上尾店
- 成人式
上尾店で成人式の前撮り撮影をされた二十歳のお嬢様・七五三の記念撮影をされた三歳女の子の笑顔が溢れる思い出の撮影風景をご紹介いたします。
こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 今年二十歳の成人式を迎えた皆様、この度はご成人おめでとうございました。 スタジオマックス上尾店がある上尾市や周辺地域の方は1/12(日)・1/13(月)に成人式が開催されており上尾店でも早朝からたくさんの成人の皆様のお支度をさせていただきました。 思い思いの振袖・羽織袴に身を包んだ成人の皆様が、晴れやかな表情で成人式に向かわれる背中を見て上尾店スタッフも感慨深い気持ちになりました。 大切な人生の節目にスタジオマックス上尾店をご利用いただきありがとうございました。 新たな門出を迎えた皆様がこれからまたたくさんの経験をして素敵な人生を歩めるよう願っております。 本日は今年上尾店でご撮影をされたお客様方の撮影風景をご紹介していきます。 本日ご紹介するのは ◆振袖の前撮り撮影風景(二十歳の成人式) ◆三歳女の子の七五三撮影風景 の三本です! 本日ご紹介する動画は上尾店のSNSサービスの一つ「撮影風景動画サービス」で撮影させていただいたもので 七五三・成人式・卒業式・ブライダルなど様々な撮影で、ヘアメイクや着付等のお支度風景やスタジオ内での撮影風景をお客様専用のオリジナルムービーとして作成するサービスです。 作成した動画は上尾店のYouTubeチャンネルでいつでも自由にご覧いただくことができ動画撮影・作成・閲覧は全て無料でさせていただいております。 撮影当日の思い出が写真以外に動画でも残せるこちのサービスはたくさんのお客様にご好評いただいております。 撮影をされたお客様が撮影日当日の思い出を振り返ることができるのはもちろんのこと、撮影に来られなかったご家族様や祖父母様へ動画でお披露目ができるのでおすすめのサービスです。 「撮影風景動画サービス」は毎月先着順のサービスとなりますのでご希望の方は撮影をお申込みの際に上尾店スタッフにお問い合わせくださいませ。 振袖で成人式の前撮り撮影をされた二十歳のお嬢様の撮影風景 まず最初にご紹介するのは今月二十歳の成人式を迎えるお嬢様の振袖前撮り撮影風景です。 大輪の牡丹や菊がパッと目を引く個性的な振袖で前撮りをされた二十歳のお嬢様。白と黒のバイカラーになっていて前後左右で見え方がガラッと変わる珍しい振袖です。 振袖選びの時はハイトーンだったヘアが振袖前撮り撮影時には黒髪になっていて上尾店スタッフもびっくり! 艶やかな黒髪を生かしたタイトなシニヨンスタイルにまとめ上げ上品で凛とした雰囲気に仕上がり、お嬢様ならではの個性的な振袖の着こなしと相まってとても素敵でした。 お淑やかな表情が美しくて写真写りもバッチリ。 成人式当日もみんなの目を引く存在だったのではないでしょうか?! この度はご成人おめでとうございます。 七五三の記念撮影をされた三歳女の子の撮影風景 次にご紹介するのは七五三の記念写真を撮影しに来てくれた三歳女の子の撮影風景です。 こちらの三歳の女の子は着物を二着選んで七五三撮影をしました! 一着目は大好きなキティちゃんみたいなネコちゃんモチーフが付いている着物に、ママが七五三の時に使った髪飾りをつけての撮影。上手にポーズをとりながら可愛い笑顔も大人っぽい表情もたくさん見せてくれました。 二着目は淡いカラーが今風で可愛い着物に着替えて、一人の撮影以外にペットのわんちゃんとも撮影しました! 二着目の撮影で疲れも溜まってきた中、三歳女の子もわんちゃんも最後まで笑顔で頑張ってくれました。 わんちゃんとの素敵なきょうだい写真を収めるためにパパやママ・ばあばもたくさんご協力してくださり、家族の絆を感じた素敵な七五三撮影でした。 振袖で成人式の前撮り撮影をされた二十歳のお嬢様の撮影風景 最後にご紹介するのは今月二十歳の成人式を迎えるお嬢様の振袖前撮り撮影風景です。 ピンクにこだわった着こなしをされた二十歳のお嬢様。振袖や髪飾り・ショールもピンクにして衿元にはフリルをプラスするなど全体的に可愛いイメージのお仕上がりでしたが、よく見ると帯揚げや帯締めにポイントとなるアクセントカラーが入っており甘くなり過ぎないお洒落なピンクコーデでした。 お嬢様のイメージに合わせてお花の背景をメインに撮影しましたがヘアメイク・振袖・お嬢様の笑顔全てがマッチしていてとても可愛かったです。 成人式当日もお嬢様だけのピンクコーデをたくさん満喫できましたでしょうか? この度はご成人おめでとうございます! 明日1/18(土)から新春振袖大展示会を開催いたします! 本日は上尾店で二十歳の成人式の前撮り撮影・三歳の七五三撮影をされたお客様方の撮影風景をご紹介いたしました。 いよいよ1/18(土)から上尾店で新春振袖大展示会を開催いたします。 一年の中でもっとも振袖・小物の展示数が豊富にある振袖大展示会は2/2(日)までの開催となります。 ◆2026年・2027年・2028年に二十歳の成人式を迎える方の振袖フルセットレンタル(成人式当日振袖レンタル) ◆2025年以前に成人を迎えた方の後撮り撮影用の振袖レンタル ◆2026年成人で二十歳の記念に振袖で撮影をしたい方(前撮り撮影のみの振袖レンタル) など様々なご用途で振袖のご予約レンタルのご予約をいただけますのでぜひこの機会を逃さぬようご来店くださいませ。 なお振袖大展示会はご予約のお客様を優先的にご案内しておりますので、事前にご予約をお願い申し上げます。 振袖フルセットレンタルの方は『前日までのご予約&当日親娘様お揃いでご来店の方』限定で豪華ご来場特典もご用意しておりますのでぜひ忘れずにご予約くださいませ。 ご予約は電話・HP・公式LINE等より承っておりますので皆様のご来店心よりお待ちしております。 レンタル振袖コレクションはこちらからご覧いただけます。 スタジオマックス上尾店でした。 店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】
2025.1.15
- Youtube
- 七五三
- 太田店
2024年太田店で七五三記念撮影をした三名様をご紹介です。可愛い笑顔と素敵なポーズでたくさんお写真を撮影したので撮影風景動画をどうぞごあらんあれ!
成人式という一大イベントが終わり、太田店では次に行われる振袖展示会の準備に追われております。 また成人式後の土日は振袖レンタルの方以外にも卒業袴のレンタルを希望する方の来店も増えてまいります! ご見学ご希望の方は早めにご連絡くださいね☺ 下に卒業袴について書いたので最後までお付き合いください♪ 七五三:三歳記念写真 最初にご紹介するのはAYAMIちゃん! 三歳のお着物をお持ち込みで太田店で七五三撮影をしてくれました☺ ちょっぴり照れ屋さんなAYAMIちゃんは太田店スタッフ達の不思議な動きにツボってしまってニコニコに…! AYAMIちゃんは履き慣れない草履でもパタパタと上手に歩いていました👏 すごいぞ、AYAMIちゃん! 七五三:七歳記念写真 二組目のご紹介はAKARIちゃん☺ 七五三撮影に太田店へ来てくれました! 着物もドレスも自分でプロデュースしたAKARIちゃんは本当におしゃれさんでした♪ ヘアメイク中はニコニコお話してくれたけど、いざ撮影がスタートするとドキドキ… 緊張しちゃってましたが、さすがAYAMIちゃん。 可愛いにっこりや色々なお話をしてくれました~🌸 七五三:三歳記念写真 最後はNANAちゃん! こちらも七五三撮影で太田店へ来てくれました☺ 元気いっぱいのNANAちゃんは動きにくそうなドレスでも、着物でも身軽にダッシュ&ジャンプ*+ 三歳さんならではの全力の笑顔もいただきました~♡ またスタジオにあるものは全て気になるみたいで色々指さしてお話も沢山してくれました! NANAちゃん、お疲れ様*+ 卒業袴見学シーズン到来 卒業袴のご見学シーズン、1月2月は太田店が大変込み合います。 この時期になりますと卒業式の日程が詳しく出るのが込み合う要因です。 また太田店人気の森七菜さんプロデュースの卒業袴+卒業着物はすでに予約でいっぱいです💦 他の方と日程が被っていない場合はレンタル可能ですので気になる方は一度ご相談ください。 2025年、太田店の卒袴レンタルの人気の傾向としては… ≪着物≫ ・ベージュ系の淡い色味 ・無地に近い着物 ・原色より濃い色味 ≪袴≫ ・グレージュ系 ・チャコール系 ・黒や白 こちらが大変人気となっております。 卒業袴は身長によってサイズがあるので、人気色は早い者がちになっているので気を付けてください…! 太田店では随時、ご見学のご予約を受け付け中ですのでお気軽の下記の連絡先からご連絡くださいませ。 では太田店でした☺ 店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】
2025.1.9
- Youtube
- お宮参り
- 七五三
- 太田店
- 成人式
太田店で生まれて初めての撮影、お宮参り記念撮影に成人振袖前撮り撮影、七五三記念撮影で記念動画を残した三名様をご紹介です。各種撮影は太田店におまかせください!
こんにちは、太田店です。 年明けてしばらくしてから一気に冷え込んできましたね。 みなさまは風邪や流行り病は大丈夫でしょうか? 成人式という一大イベントを控えているのでお嬢様方は無理をしないでくださいね。 本日は12月中に撮影した3名様をご紹介していきます☺ お宮参り記念撮影 まず最初に紹介するのは12月22日にお宮参りの記念撮影に太田店へ来てくれたSUIくん! すやすやぐっすりねむるSUIくん。なにしても全然起きない…! パパママや太田店スタッフたちで話しかけたり抱っこしたり… 途中で一瞬目が覚めた瞬間に連写させてもらいました📷 なんとぱっちりお目目のかわいいSUIくんの撮影に成功~♡ そのあとも気持ちよさそうにすやすや眠るSUIくんでした👶 撮影、お疲れ様~! 七五三撮影:三歳 二組目は元気なRINちゃん! 三歳の七五三記念に撮影に来てくれました*+ 最初はドキドキだったRINちゃん…! ボール投げてみたり、カメラさんの後ろから出てくるぬいぐるみを発見して可愛いにっこりをGET♪ 二着目のショートドレスは三歳らしいピンクをチョイス。 RINちゃんやRINちゃんママたちと一緒に選んだけど似合ってたよ! 最後、三着目! プリンセスのベルのような黄色のドレスで本物のお姫様になりきって撮影です。 撮影中にRINちゃんが上手に指で「3」を作ってくれました🌸 三着、本当に頑張りました! 振袖:前撮り撮影 ラスト三組目はHARUKAさん*+ 成人振袖の前撮り撮影で太田店へ来てくれました。 しなやかなHARUKAさん、振り袖専用のポーズが完璧でした。 指先までキチンと綺麗にポーズを作ってくれるHARUKAさんのおかげで撮影はスムーズに☺ また、カメラマンと推しジャンルが同じだった事もあり、撮影中に盛り上がりました~ 推し活、お互い頑張っていきましょー! 成人式の準備は万全? 成人式まであと三日になりましたね! お嬢様達は準備が万全ですか? 太田店のInstagramでは振袖の所作リールをアップしているので是非、予習してくださいね。 また成人式が終了した翌週には新春振袖大展示会が太田店で開催されます。 2026年に成人式をお迎えのお嬢様はもちろんの事、2027年、2028年のお嬢様も振袖をご覧いただけますので予約必須ですよ🌸 レンタルする振袖の金額により、割引率が変わる特典もご用意しております。 最大で約90,000円Offも…!? 同時に振袖販売のご相談も受け付け中です♪ その他にはお母様やお姉様、親戚様の振袖を着用したい方向けの小物コーディネート相談ももちろん受付中です。 ご相談の際は着用したいお着物を持ってご来店くださいませ。 最後にこの大展示会期間ない限定で抽選会も行っております! こちらの特賞は¥30,000分のJTB旅行券🎫 国内旅行も値上げで高くなってきているので是非、当ててください*+ 大展示会は予約制になっているので下記の連絡先からご予約をお願いしております。 では、皆様のご来店をお待ちしております! 店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】
2025.1.8
- Youtube
- 七五三
- 上尾店
- 成人式
上尾店で二十歳の成人式の前撮り撮影をされたお嬢様&七五三撮影をされた五歳男の子の思い出の瞬間を残した撮影風景を動画でご紹介します。
こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 新年を迎えあっという間に一週間が経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 上尾店では1/12(日)・1/13(月)の成人式に向けて準備を進めております。 世間ではインフルエンザなどが流行っておりますので成人式を控えている二十歳の皆様はくれぐれも体調に気を付けてくださいね。 素敵な晴れの日になるように上尾店スタッフも精いっぱいお手伝いさせていただきます。 本日は昨年上尾店でご撮影をされたお客様方の撮影風景をご紹介していきます。 本日ご紹介するのは ◆振袖の前撮り撮影風景(二十歳の成人式) ◆五歳男の子の七五三撮影風景 の三つの動画になります。 本日ご紹介する動画は上尾店のSNSサービスの一つ「撮影風景動画サービス」で撮影させていただいたもので 七五三・成人式・卒業式・ブライダルなど様々な撮影で、ヘアメイクや着付等のお支度風景やスタジオ内での撮影風景をお客様専用のオリジナルムービーとして作成するサービスです。 作成した動画は上尾店のYouTubeチャンネルでいつでも自由にご覧いただくことができ動画撮影・作成・閲覧は全て無料でさせていただいております。 撮影当日の思い出が写真以外に動画でも残せるこちのサービスはたくさんのお客様にご好評いただいております。 撮影をされたお客様が撮影日当日の思い出を振り返ることができるのはもちろんのこと、撮影に来られなかったご家族様や祖父母様へ動画でお披露目ができるのでおすすめのサービスです。 「撮影風景動画サービス」は毎月先着順のサービスとなりますのでご希望の方は撮影をお申込みの際に上尾店スタッフにお問い合わせくださいませ。 振袖を着て二十歳の成人式の前撮り撮影をされたお嬢様 まず最初にご紹介するのは二十歳の成人式を迎えるお嬢様の振袖前撮り撮影風景です。 二十歳の成人式に相応しい松竹梅の柄と金箔が華やかなこちらの緑の振袖をお選びになりました。 髪飾りも振袖に負けないくらい豪華にお付けしてトータルでとても素敵なお仕上がりでした。 スタイルがとても良く全身を写すショットはどれも美しい!表情豊かなお嬢様で素敵な笑顔もたくさん撮影できました。 成人式当日も目立つこと間違いなしですね!いっぱい楽しんできてください。 タキシードと着物を着て七五三撮影をされた五歳男の子の撮影風景 次にご紹介するのは七五三撮影をされた五歳の男の子の撮影風景です。 神社へのお参りにはカーキの渋くてかっこいい着物(袴)を着ていかれたので、七五三撮影では青空のような色な五歳らしい着物(袴)をお選びになりました。 キリッとまじめな表情が着物(袴)とマッチしていてカッコイイ! タキシードはシルバーのシックなものをお選びになり、着物(袴)とは違った優しい雰囲気になりました。 上尾店スタッフと楽しく遊びながら笑顔もたくさん見られて素敵な七五三撮影でした。 最後まで笑顔でかっこよく上手に撮影できましたね。 振袖を着て二十歳の成人式の前撮り撮影をされたお嬢様 最後にご紹介するのは二十歳の成人式を迎えるお嬢様の振袖前撮り撮影風景です。 今年も大人気の白系振袖のうち、清楚で成人式らしさを感じる振袖をお選びになったお嬢様。 黒の帯や水色の重ね衿、帯締めなどがポイントになっていてとてもおしゃれな着こなしでした。 振袖選びにお越しいただいた時には黒髪でしたが前撮り撮影時にはきれいなアッシュブラウンになっていて、ヘアスタイルもばっちりでしたね。 明るくて笑顔がとても素敵でしたがお澄まし顔も絵になる美しさでした。 成人式当日もぜひ楽しんできてくださいね。 1/18(土)より新春振袖大展示会を開催いたします! 半期に一度の振袖大展示会開催決定! 開催期間は1/18(土)~2/2(日)まで、開催場所はスタジオマックス上尾店です。 振袖展示会とは二十歳の成人式で着る振袖レンタルの予約会のことで、大展示会は半期に一度しか開催されない特別な振袖予約会となります。 振袖・小物の展示数が一年の中で一番豊富なこと、通常の振袖展示会にはない豪華ご来場特典やお得なご契約特典なども多数ご用意しております。 2026年・2027年・2028年に二十歳の成人式を迎える方が対象をなりますので、これから振袖選びをご検討されている方はぜひご来場お待ちしております。 振袖大展示会はご予約のお客様が優先となります。 前日までのご予約&当日親娘様でご来店された方限定で来場特典もご用意しておりますので、必ず事前のご予約をお願い申し上げます。 ご予約はお電話(受付10:00~19:00)・HP・公式LINE(受付24時間)で承ります。 皆様のご来店心よりお待ちしております。 振袖レンタルプランの詳細はこちらからご覧いただけます スタジオマックス上尾店でした! 店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】
COLUMN
2024.10.21
- 七五三
- 上尾店
- 太田店
- 店鋪
- 深谷店
七五三の参拝は神社?お寺?お寺、神社の選び方とマナー
七五三の参拝は神社?お寺?お寺、神社の選び方とマナー 七五三は、お子さまの成長を祝う大切な伝統行事です。着物を着て参拝することは知っていても、実際にどのような場所で、どうやってお祝いすればよいのか分からないという方もいると思います。七五三での参拝する場所は、お子さまの成長に感謝して、祈願することが目的のため、お寺でも神社でもどちらでも構いません。ただし参拝する場所はお子様の負担が減らすように、自宅から近く、駐車場があって参道や境内が歩きやすいお寺・神社をおすすめします。また神主さんが常駐しているところが良いでしょう。ちなみに参拝は、神社では「お詣り」、お寺では「お参り」と使い分けられています。 関東で有名なお寺・神社の紹介 関東で有名なお寺は以下の通りです。 (東京都)西新井大師 (埼玉県)川越大師 (神奈川県)川崎大師 (千葉県)成田山新勝寺 関東で有名な神社は以下の通りです。 (東京都)明治神宮 (東京都)東京大神宮 (埼玉県)氷川神社 (神奈川県)寒川神社 お寺・神社のマナーについて 次にお寺・神社それぞれのマナーについて紹介します。 ◇お寺の参拝マナー STEP1:正門で一礼、または合掌して境内へ入る STEP2:手水舎で手と口を清める STEP3:本堂でさい銭を入れて合掌、祈願後に一礼 ※境内へ入る際には、正門の足元に敷居がある場合があるので、敷居は踏まずに進みましょう。また、本堂で手をたたく(柏手を打つ)のはマナー違反です。合掌でのお参りが作法となっているので注意しましょう。 ◇神社の参拝マナー STEP1:鳥居の前で一礼し、境内へ入る STEP2:手水舎で手と口を清める STEP3:本殿の前で会釈をして、さい銭を入れる STEP4:二礼二拍手一礼でお参りをして、会釈をする STEP5:境内を出た後、鳥居を振り返り再度一礼 七五三当日の流れ 「七五三当日の流れが分からない」と思うママパパも少なくありません。七五三当日は着物をきたり、神社でご祈祷、写真撮影、昼食などやることがたくさんあります。そのためお子さまはもちろん、パパ・ママも疲れてしまうこともあるでしょう。 七五三当日はなるべく負担を減らせるように、前撮りや後撮りなど撮影は当日以外で行い、ご祈祷、昼食などの予約はしっかりしておきましょう。 七五三当日の流れは以下の通りです。今回は当日撮影する場合のスケジュールです。ぜひ参考にしてみてください。 ◇七五三当日のスケジュール◇ 7:00 起床・朝食・着替え しっかりご飯を食べて1日頑張りましょう!! 8:00~9:00 支度 まずはヘアメイクや着付をフォトスタジオや呉服店、美容室などで行います。 七五三当日は混み合いますので必ず予約することをおすすめします。 パパやママが支度をする場合はお子様と同じ時間に支度開始します。 10:00 撮影 支度が終わったら撮影を行います。撮影は神社でお参りが終わってからする場合もありますが、お子様の着物が神社などで歩いて着崩れる場合があります。お参りする前に撮影をすることをおすすめします。 撮影時間はプランによって変わりますが基本的には30分くらいで終わります。 11:30 神社でご祈祷 神社でのご祈祷は七五三のメインイベントです。基本的には11月15日と言われていますが、昨今は11月上旬から11月下旬までで大安などの吉日に行います。混みあうことが予想されるので必ず予約をして下さい! ちなみにパパ、ママの服装はスーツまたは着物で行かれることが多いです。 13:00 昼食 おじいちゃんやおばあちゃんなどみんなでお祝いするご家族様もいるでしょう。そうした場合に料亭やレストランで昼食をとる場合は予約も必須です。ただ予約する場合はキャンセル料がないところをおすすめします。それはお子様の体調が悪くなったり、天候が悪かったりで七五三当日をキャンセルする場合があるからです。 15:00 解散 衣裳をレンタルした場合は返却。もしお子様が疲れて寝ちゃったり、時間が無かった場合はお店でお着替え出来るところもあります。その場合は一度お店に声をかけてください。 参考になりましたでしょうか?ぜひお子様の七五三という記念日が素敵な1日になる事を願っています!
2024.8.27
- 七五三
- 上尾店
- 太田店
- 店鋪
- 深谷店
今さら聞けない!!七五三の由来・意味
七五三の由来・意味 そもそも七五三って何?七五三の由来、意味について詳しく知っている人は少ないのではないでしょうか。七五三の由来は、日本の古くからの伝統行事で、子供の成長を祝うための儀式です。この行事は、以下のような歴史と背景があります。 歴史的背景 七五三の起源は、平安時代に遡ります。当時の貴族が子供の成長を祝う儀式を行っていたのが始まりです。特に、3歳(男の子・女の子)、5歳(男の子)、7歳(女の子)の節目に行われることが多く、これが現在の七五三の形式へと発展してい きました。 数字の意味 3歳:髪置きの儀 - 平安時代には、子供の髪を剃ってから再び伸ばす「髪置き」という風習がありました。3歳の時にこの儀式を行い、健康と成長を祈願しました。 5歳:袴着の儀 - 男児が初めて袴を着る儀式です。武士階級では、5歳の男児が袴を着ることで一人前の男子として認められる風習がありました。 7歳:帯解きの儀 - 女児がそれまでの幼児用の着物から、大人と同じ帯を締める着物に替える儀式です。これにより、女児が一人前の女性として成長することを祝います。 現代の七五三 現在では、11月15日が七五三の日とされています。 この日は特に神社に参拝し、子供の健やかな成長を祈る日となっています。 また、この日付は旧暦の収穫祭に由来しているとも言われています。 七五三は、家族にとって大切な節目のイベントであり、子供の成長と健康を祈る意味合いが強い行事です。 現代では、家族写真を撮ったり、親族で食事をしたりすることでお祝いすることが一般的です。 昔は子供の死亡率が非常に高かったため、このような節目に成長を祝い、子供の長寿と幸福を祈願しました。 医学が発達した現代でも、子供を思う親の気持ちに変わりはなく、七五三というカタチで受け継がれています。 七五三をするのは数え年、それとも満年齢どっち? 七五三をする年齢になってはいないけどお参りしても良いの?と悩んでいる人はいませんか?答えから言うと数え年でも満年齢でもどちらでも構いません。 そもそも七五三の数え年とは「生まれた年を1歳として、新年を迎えるごとに1歳ずつ年をとる」という考え方で、満年齢とは「生まれた年を0歳として、誕生日を迎えるごとに1歳ずつ年をとる」と考えます。 昔の七五三は数え年でお祝いするのが一般的でしたが、現代では、数え年でも満年齢でもどちらにしても構いません。ただし数え年でする3歳の七五三に関しては、お子さまがまだ小さいため長い時間の外出が負担になる場合があります。 ご家族でご相談してお参りしやすい時期を検討することをおすすめします。