コラムColumn

2025.3.10 七五三 上尾店 太田店 深谷店

七五三の準備は早いほうがいいの?そんな疑問にお答えします!

こんにちは、スタジオマックスです。
七五三の準備(撮影やお出かけ衣装レンタル等)は早めの方が良いと言われています。
今回はいつ頃・どのような準備をすればいいかのか、詳しく解説していきます。

 

 

春シーズン

カサを持って着物を着る三歳と五歳の子供

まずは七五三の前撮り撮影!
メインは秋頃のお詣りですが、ここ15年程は七五三の撮影のみ先に行う事が主流になってきています。

 

春のシーズンは各スタジオで早撮り・前撮りのキャンペーンが開始されます。
また3~6月にかけて新作衣装の入荷があります。
秋にまとめて行うのは時間が足りなくて大変。
余裕のある春シーズンに前撮りをしておくと安心です。

 

また春に前撮りをするメリットは
・キャンペーンで通常価格よりお得になる。
・日焼け前なので写真写りが良い。
・新作衣装が着用できる。
・混雑しないでゆったり撮影ができる。
以上が挙げられます。

 

逆にデメリットは三歳の七五三前撮り撮影の場合、身長が足りなかったり、幼稚園保育園入園前なので人見知り中だったり。
気になる方は1年遅らせた七五三も検討してみてください。

 

 

夏シーズン

七五三用の三歳と五歳の着物を着ている子供

春は入園入学等で何かと忙しく前撮りができなかった方が夏休みを利用して前撮り撮影をする方もいらっしゃいます。
夏休みは予約が分散するので比較的に予約にも余裕があります。
家族写真を撮影したい方はお盆時期だとスケジュール調整が付きやすいと思います。
スタジオマックスは店内での撮影なので暑さを気にせず撮影できるのもメリットのひとつ。
ドレスも着たい女の子さんは日焼けの跡が気になるのがデメリット。
どうしても着になる場合は別途料金で部分修正もできるのでご相談ください。

 

夏休み終了までに前撮り撮影をしておくのがオススメです。

 

 

秋シーズン

 

七五三の着物を着て神社でロケーション撮影をしている子供三人

秋はいよいよ本番。
お詣りシーズンの始まりです。
11月15日を中心に大安の土日が神社もスタジオも大変込み合います。

 

スタジオマックスでは成人の前撮りシーズンも秋になりますので撮影予約がなかなか取れにくくなってきます。
また、この時期にはキャンペーンの内容も少なく、お得なプランがなくなります。
秋に撮影したい場合は3か月前に予約をしておくと安心です。
神社の予約も忘れずにしておきましょう。
神社によっては予約不要の場所もありますのでその点も要確認です。

 

 

冬シーズン

カサを持つ三歳の女の子

この時期は後撮りシーズンになります。
各スタジオ、キャンペーンはゼロに近くなってきます。
稀にキャンペーンがあるので要チェック!
またスタジオマックスでは成人前撮り撮影のピークを迎えます。
冬も秋同様に予約が取れにくい状態です。
後撮り・冬撮影を希望の方も早めに撮影日を押さえておくと安心ですね。

 

 

 

まとめ

ドレスを着用したいお子さんは夏前の前撮りがオススメ。
三歳のイヤイヤ期を過ぎてからの撮影希望は秋や冬。
その場合は早めに撮影予約を取っておきましょう。

 

七五三特設ページにはキャンペーン等も随時更新しますのでチェックしてくださいね。
七五三特設ページ

 

 


店舗情報


振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県深谷市、上尾市、群馬県太田市にある振袖専門店スタジオマックスへお気軽にお問い合わせください。

 

◇スタジオマックス深谷店

【住所】埼玉県深谷市西島町3-3-11 
【電話番号】048-571-0409
【深谷店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/fukaya/

 

◇スタジオマックス上尾店

【住所】埼玉県上尾市春日1-47-7

【電話番号】048-777-7400

【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/

 

スタジオマックス太田店
【住所】群馬県太田市新井町221-3
【電話番号】0246-60-4450
【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/