スタッフブログStaff Blog

2025.2.8 卒園・卒業太田店

太田店では卒業袴レンタル希望のお嬢様の来店がたいへん増えてきました!今回は人気の着物+卒業袴を紹介。人気の淡色系お着物は残少ですのでまだ卒業袴が決まっていないお嬢様は急いでください!

卒業袴の文字とフラワーフレーム

 

こんにちは、太田店です!
2月に入り、卒業式利用の袴レンタルの方の来店が増えてまいりました☺
2月は予約に余裕があるため、急遽来店していただいても対応可能です🌸
また3月の卒業式の支度時間も早朝5時からまだまだ空いております。
最近では小学校の卒業式や学校の先生も利用される方が増えております。
柄たっぷりのものから少なめシンプル系もご用意がございますので是非、ご見学に来てください♪
本日は太田店でも人気の卒業袴をご紹介していきます。

 

 


卒業袴:モダン柄


青系のモダン柄に紺の袴を着用した女性

 

一つ目はモダン柄×やがすり袴。
大きな椿柄が目を惹く着物。
数少ない寒色系のお色味です。
袴はやがすり模様ですが、上の着物を目立たせる場合は無地の袴でも◎
ワントーンでコーデするなら同色の紺・青で合わせるのがオススメ。
袴も着物も目立たせたいならワイン・赤・紫がオススメです。
また袴に刺繍が施されているものもあるので、無地の袴だと寂しい…そんな方は刺繍付にしてみてはどうでしょうか?

ヘアーはモダン系に合わせてハーフアップに大きめのシフォンリボンが可愛いかも*+

 

 


卒業袴:モダン柄


水色の着物に白の卒業袴を着用した女性

 

 

二着目もモダン柄!
先ほどのモダン柄よりも多少個性的なお着物です。
全体的に抽象的な花の柄に、差し色で赤が少し入っているのがおしゃれなポイントのひとつ。
着物が少し派手めな分、袴をオフホワイトにしてバランスを崩さないようにコーディネートするのがポイントです🌸
スッキリめにまとめたいならオフホワイトや白系の袴。
より個性的にコーディネートしたい場合は、黒・赤・カラシの袴はいかがでしょうか?
個性的になり過ぎないコーディネートなら紺・青・緑の袴を合わせると可愛くなります。

 

 


卒業袴:つばき柄


赤に黄色い椿柄のお着物で白の卒袴を着用した女性

 

三着目は真っ赤なお色に映える黄色の椿柄のお着物!
よりレトロにモダンにしたいお嬢様に人気のお着物です。
少し大正ロマンを感じさせるこのお着物にオフホワイトの袴を合わせて現代感をミックス。
より大正ロマン感を出したい!そんなお嬢様は袴を黒・紺・紫にするとよりレトロ感が増します。
ヘアーもハーフアップやきっちりめギブソンタック風のヘアーがオススメです☺

少し現代寄りにするならベージュ系レースの袴も太田店にあるので是非合わせてください。

 

 


卒業袴:ポップ柄


ドット柄の可愛い着物に紺の袴を着用した女性

 

ラスト4着目はポップ!
ドット模様が特徴的なこのお着物は小学生のお嬢様に大人気です。
可愛らしくコーディネートができるのでまだあどけなさが残る小学生のお嬢様にはピッタリのデザイン。
このお着物も袴の色によって見え方がガラリと変わります。
可愛いらしいコーディネートの場合はカラシ・水色ストライプ・ピンク・紫の袴を合わせると◎
逆に少し大人っぽくコーディネートしたいなら紺・緑・黒の暗めのお色を合わせるとまとまりが良くなります。
ヘアーはアップはもちろん、ダウンスタイルのツインテ―ル・シニヨンなどもくずしヘアーがピッタリです。

 

 


まとめ


いかがだったでしょうか?
今回紹介した卒業袴以外にも約50着以上ご用意がございます!
ご試着制限はありませんので是非、色々着用してみてくださいませ☺

衣装などのページは↓↓
https://www.studiomax.jp/menu/graduation/
こちらをご覧ください。
太田店以外のお衣装も取り寄せ可能なのでお気軽にご相談ください。
では、太田店でした!


店舗情報


振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。
【会社名】スタジオマックス太田店
【郵便番号】〒373-0852
群馬県太田市新井町221-3
【電話番号】0276-60-4450
【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/
【LINE】
友だち追加

アーカイブ